研究授業(数Ⅱ)
2025年11月20日 17時09分11月19日(水)、2年生の数学Ⅱの研究授業が行われました。
単元は、「円が切り取る線分の長さ」です。
連立方程式を使う方法と、三角比を使う方法の2つを学びました。ICTを使うと線分の長さの変動がわかりやすく感じました。
進学の数学選択者の皆さん、これからも数学頑張ってください。
11月19日(水)、2年生の数学Ⅱの研究授業が行われました。
単元は、「円が切り取る線分の長さ」です。
連立方程式を使う方法と、三角比を使う方法の2つを学びました。ICTを使うと線分の長さの変動がわかりやすく感じました。
進学の数学選択者の皆さん、これからも数学頑張ってください。
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!