園芸部の活動(さつまいも掘り)

2025年11月14日 10時35分

園芸部が初夏に植えたさつまいも(鳴門金時)が収穫期を迎えたので、芋掘りを行いました。

水やり以外はあまり世話をしたとは言えないさつまいも、果たしてどうなったでしょうか?

IMG_0399 IMG_0403

葉は十分に茂っています。茎はやや徒長気味ですが・・・

IMG_0401 IMG_0406 IMG_0397

大きな芋が次々と見えてきました。豊作の予感がします。

IMG_0425 IMG_0424 IMG_0427

これでしばらく乾燥させて、芋の甘さが増すのを待ちます。調理が楽しみです。

全校集会(視聴覚委員会)

2025年11月12日 16時51分

全校集会で視聴覚委員会の発表がありました。

IMG_0325 IMG_0330

IMG_0333

テーマは「情報モラルについて フェイクニュースにだまされない」です。

現代社会はは情報をコントロールする力が大切ですね。

第5回自転車甲子園

2025年11月10日 18時01分

11月9日(日)、第5回自転車甲子園が開催されました。昨年度の第4回は最優秀賞を獲得した中島分校のチャレンジです。

IMG_6919 IMG_6921 IMG_6929

大街道での実技種目は、一本橋、スラローム、停止の3種目です。

IMG_2371 IMG_2381

午後は、課題への討論がANAクラウンプラザホテルで行われました。

中島分校のサイクリングへの取り組みについて、プレゼンも行いました。

IMG_6950 IMG_2416

決勝の結果は第4位です。中島分校チームは今年も大健闘でした。

IMG_2468 IMG_2452

表彰式と全体写真です。今年は県外から2校の参加がありました。回を重ねるにつれて大きな大会へと発展しています。

来年も上位目指して頑張ります!

青春ファンタジスタ取材 放映<11月12日(水)18:15~、11月26日(水)18:15~>

2025年11月9日 12時45分

11月7日(金)、EATのスーパーJチャンネルのコーナー「青春ファンタジスタ」の取材がありました。

レポーターは元サッカー日本代表で、サンフレッチェ広島や愛媛FCで活躍された森脇良太さんです。

放送は、11月12日(水)18:15~、11月26日(水)18:15~の2回に分けて、スーパーJチャンネルで放映予定です。

IMG_9508 IMG_9512

3年生のサッカーの授業や、1年生の給食に入って一緒に活動していただきました。

IMG_9515 IMG_9517

放課後は愛顔創造部の自転車甲子園の練習に参加していただきました。

IMG_9518 IMG_9519

最後は、全国募集で中島に下宿している生徒へのインタビュー。朝1便のフェリーで来られて、最終便のフェリーで戻るという1日の取材でした。

文化祭(午後)

2025年11月7日 16時58分

前回に引き続き、文化祭の午後の様子を紹介します。

IMG_9974 IMG_9975

外テントではうどんが提供されました。

IMG_9984 IMG_9986

1年生は収穫したみかんを販売しました。完売です!

IMG_0010 IMG_0011 IMG_0015

1階では芸術、華道の展示が行われました。

IMG_0048 IMG_0052 IMG_0064

1年生のクラス発表です。歌やダンスで会場を盛り上げてくれました。

IMG_0134 IMG_0136 IMG_0150

2年生のクラス発表は、さらに盛り上がりを見せてくれました。

IMG_0156 IMG_0159 IMG_0162

3年生は動画から、ラストシーンをステージで見せる斬新なステージでした。

IMG_0170 IMG_0176 IMG_0185

最後の有志発表は、歌とバンドの登場です。最高潮に盛り上がり文化祭のフィナーレを飾ってくれました。

体育大会に続き、分校生のパワーを保護者や地域の方に見せられました。一人一人が自分を表現することができた文化祭となりました。

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311