茶華道部 6月お誕生茶会

2025年6月16日 16時11分

茶華道部による6月のお誕生茶会が開かれました。

 IMG_3188 IMG_3206

今月のお菓子は何でしょうか? どうやらチョコレートケーキのようです。

IMG_3286

6月誕生日の皆さんです。

IMG_3284

抹茶もいただきました。ありがとうございました。

☆IMG_3316

楽しい思い出になりました。

地域の課題解決プロジェクト

2025年6月13日 12時40分

「地域の課題解決プロジェクト」講座を実施しました。

IMG_3144 IMG_6447

講師は昨年に引き続き、中迫隼さんと木室陽一さんです。

IMG_6473 IMG_6481

教えていただいたのはナイロン袋のアップサイクル製品づくり。今回は米袋から名刺入れを作ります。

IMG_6482 IMG_6486

アイロンでナイロンを貼り合わせて強化します。 使えそうなデザインを見つけました。

IMG_6492 IMG_3179

木の型に合わせて成形し、形を整えていきます。きれいに出来上がりました!

第1回人権・同和教育ホームルーム活動

2025年6月12日 15時34分

第1回の人権・同和教育ホームルーム活動を行いました。

IMG_2924 IMG_2928

1年生は自分が相手にどう伝えるか、「 I メッセージ」について考えました。

IMG_2938 IMG_2937

2年生は、差別の歴史について学習しました。

IMG_2948 IMG_2951

3年生は面接の14項目や、履歴書の変更などを学びました。

6月部活動(文化部)

2025年6月11日 11時40分

6月の文化部の様子をお知らせします。

IMG_2781 IMG_2783

ICTビジネス探究部は、商業検定に向けて頑張っています。

IMG_2779 IMG_2780

アートLab部です。7月末には総文祭に出場する生徒が多く所属しています。

IMG_2761 IMG_2785

茶華道部はパステル画の制作をしています。きれいな作品ができました。

VYS部ボランティア

2025年6月10日 17時31分

VYS部がボランティア活動で中島こども園を訪問しました。

IMG_8499

こども園は新築でとてもきれいです。

IMG_8503

ブロックの掃除をしています。

IMG_8505 IMG_8506

一つ一つ丁寧にふいたブロックで、実習で子どもたちと一緒に遊べるといいですね。

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311