主権者教育、生徒会役員・家庭クラブ役員改選
2025年9月24日 16時43分9月16日(金)、主権者教育HRと生徒会役員・家庭クラブ役員改選を行いました。
主権者教育は、WONDER EDUCATIONの 越智 大貴 先生に講座「政治ってなんだろう?」を開いていただきました。
身近な例から、政治感覚や学ぶことの意味について話していただきました。
お金の使い方のシミュレーションについて話し合っています。
「どうせ何も変わらない」ではなく、どうせなら社会に参加してみようという意欲がUPしました。
生徒会・家庭クラブの役員改選です。立会演説の後、投票が行われました。
投票箱に何も入っていない「ゼロ票確認」や、投票の順番を復習します。
本番の選挙さながらに投票を行いました。高校3年生(18歳)から実際に選挙権が付与されます。しっかりとした自分の考えを持って選挙に臨んでもらいたいと思います。