県総体

2025年6月2日 18時40分

5月30日(金)に県総体の開会式が行われました。分校からテニス部が参加しました。

1748601330900

会場の武道館入口での1コマ。ちなみに総合開会式は今年が最後です。

1748848506586

西添先生を先頭に行進です。

☆IMG_7690

5月31日(土)に、テニス団体戦が行われました。

IMG_7664IMG_7659

対戦相手は松山南高校です。残念ながら1回戦敗退となりましたが、よく頑張ってくれました。

☆IMG_7695

テニス部の皆さん、お疲れさまでした。

フードデザイン

2025年5月30日 11時37分

今日は2年生のフードデザインの授業を紹介します。つくるのは「いちご大福」です!

IMG_2539

まずは中に入れるあんづくりです。

IMG_2544

あんでいちごを包んでいきます。

IMG_2550

大福の求肥をつくります。

IMG_2562IMG_2564

完成です。作る楽しさを感じる実習になりました。

県総体壮行会

2025年5月29日 17時17分

5月29日(木) 県総体に出場するテニス部の壮行会が行われました。

☆IMG_2718

団体戦に出場するテニス部です。

☆IMG_2727

生徒会役員から激励の言葉がありました。

☆IMG_2730

県総体に向けて主将から力強い言葉がありました。全力を尽くしてください。

IMG_8479

一番右側は事務課の山本先生です。見事全国予選を勝ち抜き、「WRC世界麻雀TOKYO2025」に出場されます。世界を舞台にした活躍を期待しています。

 

 

茶華道部の活動(華道)

2025年5月28日 09時00分

5月第3週の活動の様子です。

IMG_2482

大本先生の指導を真剣に聞いています

IMG_2488

集中して取り組んでいます。

IMG_2487IMG_2491IMG_2500IMG_2502

作品をいくつか紹介します。それぞれの作品に個性が出ていますね。

5月お誕生茶会

2025年5月27日 12時46分

茶華道部による5月お誕生茶会が開かれました。

IMG_2534

本日のお菓子は手作りプリンです。

IMG_2569

教室でお茶をたてます。

IMG_2586

楽しいイベントを準備してくれていました。

IMG_2610

5月誕生の先生・生徒のみなさん、おめでとうございます。

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311