3年生お別れ会の様子(テニス部)
2025年3月14日 10時36分1・2年生のテニス部員が主催して、
3年生とのお別れテニスを楽しみました😊
3年生もうれしそうです!
後輩たちから感謝の気持ちを込めて、
卒業生一人一人にプレゼントを渡してくれました!
思い出に残る素敵な一日となりました!
1・2年生のテニス部員が主催して、
3年生とのお別れテニスを楽しみました😊
3年生もうれしそうです!
後輩たちから感謝の気持ちを込めて、
卒業生一人一人にプレゼントを渡してくれました!
思い出に残る素敵な一日となりました!
この日(3月3日)は、フェリーが欠航し、
島外から通う生徒が自宅待機となったため、
島内から通う4名の生徒たちに、
いろいろお手伝いをしてもらいました😊
まずは県立図書館からお借りしている
本の返却作業を手伝ってもらいました!
次に、卒業式で使用した白布のアイロンがけをしてもらいました!
4名の生徒の皆さん、お手伝いありがとうございました😊
3学期もいよいよ終わりが見えてきました😭
この日は全校生徒・教職員でワックスがけを行いました!
まずはきれいに掃き掃除を行います😊
みんなの協力のおかげで、
きれいになりました😊
茶華道部の1・2年生が、
3年生のためにお別れ会を実施しました😊
みんなでお菓子を作って準備をします!
クレープ、美味しく出来上がりました!
卒業する2人の3年生から、
後輩へメッセージをいただきました😊😊
3年生の皆さん、これまで部員を引っ張ってくれて、
本当にありがとうございました😊
3月2日(日)に中島文化祭が行われ、
分校生もコーラスで参加しました!
アートLab部の生徒が、オープニングセレモニーで
ゆずの「友~旅たちの時~」を歌いました😊
コーラス以外にも、書道や絵画の作品を展示しました!
文化祭の看板も分校生が製作しました!
島に下宿している生徒たちは、出店のお手伝いもしてくれました😊
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!