グループ結団式・グループマッチを開催しました。
2020年8月3日 14時48分延期されていたグループ結団式及びグループマッチを実施しました。
まずは、グループ結団式。分校長からグループ旗を渡された後、各グループに分かれて士気を高めます。
その後、バレーボール、ドッヂボール競技を行いました。蒸し暑い中でしたが、キレのあるプレーを随所に見ることができました。また、各学年を超えた協力の姿勢も見られ、分校の良さを感じることができました。
みなさん、お疲れ様でした。
延期されていたグループ結団式及びグループマッチを実施しました。
まずは、グループ結団式。分校長からグループ旗を渡された後、各グループに分かれて士気を高めます。
その後、バレーボール、ドッヂボール競技を行いました。蒸し暑い中でしたが、キレのあるプレーを随所に見ることができました。また、各学年を超えた協力の姿勢も見られ、分校の良さを感じることができました。
みなさん、お疲れ様でした。
体験活動2日目です。
1年生は、中島一周サイクリングに挑戦しました。
大浦のちょうど反対側につきました。あと半分!
2年生は、事業所での就業体験です。
2日目なので、だいぶ慣れましたね。
3年生は、津和地島を訪ねました。
解説をしてもらいながら島内散策をしました。
2日間とも暑い日でした。外での活動でしたので元気に見えても疲労がたまっています。土日にゆっくり休んで、月曜日のグループマッチに備えましょう。
今日は、ずっと雨模様。時折、強い風も吹き、窓を開けていると雨が吹き込んできました(プリントも飛んでしまいました)。
夕方には、雨も上がり、生徒のみんなは、傘を差さずに下校できそうです。
プランターの花たちには恵みの雨のようで、イキイキしていました。
さて、明日は晴れるかな?
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!