昼休みの様子
2024年3月26日 11時46分今日は昼休みの様子を
お伝えします😁
この日は先生と生徒が将棋をしていました!
この2人はこれまでもよく対戦しており、
毎回熱戦を繰り広げています😊
給食を食べた後は、
歯磨きタイム!
分校ではこんな感じで、ゆっくりと時間が流れています😊
今日は昼休みの様子を
お伝えします😁
この日は先生と生徒が将棋をしていました!
この2人はこれまでもよく対戦しており、
毎回熱戦を繰り広げています😊
給食を食べた後は、
歯磨きタイム!
分校ではこんな感じで、ゆっくりと時間が流れています😊
この日は茶華道部の活動は
華道を行いました😊
先生に指導していただきながら、
作品を作っていきます。
どの作品もそれぞれの個性が溢れる
素敵な作品となりました😊
先生、一年間ご指導ありがとうございました🤣
本日、令和5年度第3学期終業式を行いました。
終業式に先立ち、表彰伝達、表彰式を行いました😊
分校長より、それぞれの生徒に
賞状が授与されました!
終業式では、分校長先生から
チャレンジすることに臆病にならず
果敢に挑戦していく人に成長してほしい
と式辞をいただきました。
最後はしっかりと校歌を歌って
1年を締めくくることができました😊
この日が今年度最後の給食の日でした😊
メニューはピタパン、クリームスープ、チリコンカンです。
ピタパンにチリコンカンを挟んで食べます😁
クリームスープも美味しそう!
今年度も1年間、美味しい給食を提供してくださった
調理場の職員の方々、安全に給食を運んでくれた
ドライバーの皆さん、本当にありがとうございました🤣
来年も美味しい給食を楽しみにしています!
この日は各教室のワックスがけを行いました😊
まずは机や荷物を廊下に運び出します。
床がピカピカになりました!
最後の片づけまでしっかり取り組んでくれました😊
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!