卒業式へ向けた歌の練習
2024年2月28日 12時27分3月1日(金)の卒業式で
披露する歌の練習を行いました😊
卒業生のために、
これまでの感謝の気持ちを込めて
1・2年生が披露する曲を練習しました!
伴奏の生徒も心を込めて演奏します😊
本番でもきっと素敵な歌声を
披露してくれると思います😊
3月1日(金)の卒業式で
披露する歌の練習を行いました😊
卒業生のために、
これまでの感謝の気持ちを込めて
1・2年生が披露する曲を練習しました!
伴奏の生徒も心を込めて演奏します😊
本番でもきっと素敵な歌声を
披露してくれると思います😊
3月3日(日)に中島総合文化センターで行われる
中島文化祭に向けて
舞台衣装を製作しました😊
音楽の先生と支援員さんが協力して
手際よく衣装を仕上げてくれました!
9時30分から開会式、
その後のオープニングセレモニーで
合唱を披露する際に
この衣装を着る予定です😊
よかったらぜひ見に来てください!
今日が1・2年生学年末考査の最終日です。
自分の力を発揮できるよう
最後まで頑張ってください!
本日は生徒が通学で利用している
フェリーの船内の様子をお伝えします😊
この日は芸術科の先生と
1年生の男子生徒が
船内で将棋の対戦をしました!
お互いの力が拮抗しており、
熱戦となりました😁
お互い譲らず、1勝1敗の結果となりました!
2年生は学年末考査に向けて
船内学習を頑張っていました😊
3月1日(金)の卒業式に向けて
分校では準備を進めています😊
在校生は卒業式で歌う歌を
一生懸命練習しています😊
3年生は式典での動きの確認を行いました。
分校らしい、思い出に残る卒業式になるよう
全校生徒、教職員で、
しっかりと準備をしていきたいと思います😊
今月も、月に一度の芝生作業を行いました😊
冬場は芝生も生育しないので、
体育館周辺の草抜きをしたり、
正門と東門の錆取りを行ったりしました😊
作業内容について説明を受けます。
一生懸命錆取りをしてくれました!
自由登校期間にもかかわらず、
3年生も手伝ってくれました!
体育館へ続く渡り廊下周辺を
きれいにしてくれました😁
おかげさまで、きれいになりました!
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!