9月お誕生日茶会の様子
2023年10月1日 09時49分毎月恒例のお誕生日茶会が行われました!
今回は9月生まれの生徒と先生にチーズケーキがふるまわれました🍴
本日の主役たすきが輝いています😊
お誕生日おめでとうございます(❁´◡`❁)
毎月恒例のお誕生日茶会が行われました!
今回は9月生まれの生徒と先生にチーズケーキがふるまわれました🍴
本日の主役たすきが輝いています😊
お誕生日おめでとうございます(❁´◡`❁)
この日、3年生は
秋の全国交通安全運動に合わせ、
三津浜港と大浦港(中島)の2か所で
チラシを配布して、ドライバーに
安全運転を呼びかけました😊
地元の警察から、説明を受けます😊
ドライバーの皆さんも、気持ちよく受け取ってくれました!
三津浜港でも、生徒たちは頑張ってくれました!
ドライバーの皆さん、ご協力ありがとうございました!
この日、1年生は総合的な探究の時間で
地元中島で栽培されている「べにふうき茶」
の茶摘み、手揉み作業を体験しました😊
一芯二葉と呼ばれる先端の部分を上手に摘みます😊
摘んだ葉を丁寧に手揉みしていきます!
ALTのアビー先生も参加しました!
作業の合間に、べにふうき茶も味わいました😊
分校では、地元の産業や農業について
このように体験活動を通して、楽しく学ぶことができます!
分校の恒例行事、芝生作業を行いました😊
みんなてきぱきと動いてくれます😊
今回は体育館裏やグラウンドの隅など
普段なかなかできない部分まできれいにしてくれました!
集中して取り組んでいます😊
こんなにもきれいになりました😊
生徒の皆さん、ありがとうございました!
今年2回目の
生徒総会・家庭クラブ総会が開かれ、
新役員選挙が行われました。
総勢12名の生徒が
新役員に立候補しました😊
どの立候補者も
多少緊張していましたが、
立派に演説することができました!
その後、愛媛県選挙管理委員会の協力のもと、
本物の投票記載台や投票箱をお借りして、
実際と同じ形式で投票しました😊
新役員の皆さん、
一緒に中島分校を魅力あふれる
学校にしていきましょう!
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!