えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in 中予
2025年1月29日 10時19分昨日、松山市総合コミュニティセンターで行われた
えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in 中予に
生徒会の生徒5名がリモート参加しました😊
各校の取組に対し、積極的に質問していました!
また、中島中学校の取組に対し、
中島分校生が感想を述べるなど、
充実した時間を過ごすことができました😊
昨日、松山市総合コミュニティセンターで行われた
えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in 中予に
生徒会の生徒5名がリモート参加しました😊
各校の取組に対し、積極的に質問していました!
また、中島中学校の取組に対し、
中島分校生が感想を述べるなど、
充実した時間を過ごすことができました😊
3年生が2月から家庭学習期間に入るため、
この日は教室移動を行いました😊
他学年のために、教室内を隅々まで清掃してくれました!
自分の机といすを持って移動します。
新しい環境でも頑張りましょう😊
この日のフードデザインの授業は
3年生にとっては最後の調理実習!
みんなでケーキを作りました😊
ホイップクリームを上手にデコレーションするのが
一番難しいので、みんな真剣です!
どのグループも上手にできました!
3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした😊
分校では、2月5日にマラソン大会を実施します。
1・2年生は体育の時間に練習をしています!
ALTのマイケル先生も一緒に走ってくれました😊
2月5日の本番に向けて頑張ろう!
この日の全校集会は、体育委員会の発表を行い、
障がい者スポーツについて紹介してくれました😊
実際にテニス部の生徒に車いすテニスを実践してもらい、
その感想を伝える映像を紹介してくれました。
体育委員の皆さん、ありがとうございました😊
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!