全校集会の様子(❁´◡`❁)

2023年6月14日 09時53分

今回の全校集会では

保健・厚生委員会による

発表が行われました

熱中症対策について、

プレゼンテーションを使いながら

詳しく説明してくれました

熱中症の危険性や予防策などについて

クイズを出しながら、

楽しく解説してくれました

これからが夏本番

今日学んだことを忘れず、

熱中症対策を万全に行い、

運動会に向けて準備を進めていきたいです

【本日の至高のメニュー】

ごはん 肉じゃが ゆず風味付け

小魚

今日も美味しくいただきました

 

 

人権・同和教育ホームルーム活動の様子

2023年6月13日 09時20分

人権・同和教育ホームルーム活動の

様子をお伝えします。

2年生は、差別の歴史について学びました。

中世から江戸時代までの差別の歴史について、

ICT機器も活用しながら学びました。

3年生は就職差別について学びました。

就職差別は3年生にとって

身近な問題なので、

みんな真剣に活動に取り組みました。

差別につながる14項目の質問事項について、

クラスメートと一緒に確認をしました。

差別のない世界を目指して、一人一人が

できることを実践してもらいたいです。

 

【本日の至高のメニュー】

 ごはん 豆腐の五目あんかけ 茎わかめのサラダ

花いっぱい運動に参加しました(❁´◡`❁)

2023年6月12日 15時03分

花いっぱい運動に

本校の有志の生徒が参加しました

今回はサルビアとマリーゴールド、

ペチュニアの苗をいただき、

プランターに植え替える作業を行いました

園芸部の生徒にも

手伝ってもらいました☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

慣れてきたので

みんな手際よく作業に取り組んでいます

正面玄関前のロータリーに

設置しています。

中島分校にお越しの際は、

ぜひご覧ください

2年生フードデザインの授業の様子(●'◡'●)

2023年6月9日 16時45分

今日の2年生のフードデザインの授業は

調理実習です

悪戦苦闘しながらも、

上手に包丁を裁いています

見よこの集中力

今日の献立は、ごはん 味噌汁

卵焼き そしてひじきの煮物でした

自分たちで作った料理の味は

また格別

みんなで美味しくいただきました☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

 

 

 

 

6月芝生作業の様子(❁´◡`❁)

2023年6月8日 18時57分

中島分校恒例の、月に1度の芝生作業の日です

今回は1年生に芝刈り機の使い方を教えます

最初は不安そうでしたが、

コツをつかんで、すぐに使いこなせました☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

先輩方はみんなとても

教えるのが上手

後輩たちも安心して芝刈り機を

使いこなせるようになりました

遊歩道もきれいにしました

最後は生徒会長からねぎらいの言葉をもらいました

 

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311