全校集会の様子
2025年1月23日 10時44分この日の全校集会は、体育委員会の発表を行い、
障がい者スポーツについて紹介してくれました😊
実際にテニス部の生徒に車いすテニスを実践してもらい、
その感想を伝える映像を紹介してくれました。
体育委員の皆さん、ありがとうございました😊
この日の全校集会は、体育委員会の発表を行い、
障がい者スポーツについて紹介してくれました😊
実際にテニス部の生徒に車いすテニスを実践してもらい、
その感想を伝える映像を紹介してくれました。
体育委員の皆さん、ありがとうございました😊
寒い日が続きますが、分校では放課後、
様々な部活動を行っています😊
園芸部は、正面玄関に花ちょうずを作ってくれました!
茶華道部のみんなも熱心に活動していました!
卓球部の生徒たちは、先生の指導のおかげで、
どんどん上達しています😊
生徒たちは放課後、部活動で充実した時間を過ごしています😊
この日のフードデザインの授業では、
お好み焼きを調理しました😊
上手にひっくり返せたかな?
みんなで美味しくいただきました😊
1月12日(日)、文化センターで
中島地区~はたちの集い~が開催されました😊
中島分校の卒業生4名も参加しました!
みんな大人になっていました!
分校生が提供した花ちょうずの前で撮影しました😊
分校の先生、ALTのマイケル先生とも一緒に記念撮影😊
卒業生の皆さん、改めておめでとうございます!
昨日、人権・同和教育講演会を実施しました😊
「アンコンシャスバイアス ~無意識の偏見~」という演題で、
中島ふれあいセンター館長の尾脇先生にご講演いただきました!
尾脇先生には、大変分かりやすく
生徒たちの興味を引き付ける講演をしていただきました😊
最後に生徒会長から、お礼の言葉を伝えさせていただきました!
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!