令和6年度修学旅行 11
2024年10月3日 14時00分修学旅行3日目の午前の様子です。
シンデレラ城前で記念撮影をしたあとは、なんとスプラッシュマウンテンに乗ってきました。
動きの激しい乗り物で肩に力が入っている様子が見られましたが、水をかぶって楽しみました。
その後は自由行動の時間です。パレードを見たり、乗り物に乗ったり、それぞれの方法でディズニーランドを楽しんでいます。
この後も引き続きディズニーの様子をお届けします。
ぶんた旅行記 第11話
修学旅行3日目の午前の様子です。
シンデレラ城前で記念撮影をしたあとは、なんとスプラッシュマウンテンに乗ってきました。
動きの激しい乗り物で肩に力が入っている様子が見られましたが、水をかぶって楽しみました。
その後は自由行動の時間です。パレードを見たり、乗り物に乗ったり、それぞれの方法でディズニーランドを楽しんでいます。
この後も引き続きディズニーの様子をお届けします。
ぶんた旅行記 第11話
ついにぶんた旅行記が記念すべき連載10話目を迎えました。
修学旅行の日程は後半に入りましたが、まだまだ更新させていただきます。お楽しみに。
いよいよディズニーランドに入園します。今日も大賑わいです。
シンデレラ城の前で記念撮影。
みんな早くアトラクションに乗りたくてウズウズしてますね。
この後はみんなで1つ乗り物に乗ってから自由行動の予定です。どんな乗り物に乗るのかお楽しみに。
ぶんた旅行記 第10話
おはようございます。
修学旅行3日目の朝です。
まずは2日目の夜の活動からお伝えします。
自主研修の後はよしもとを鑑賞しました。
たくさん笑って腹筋も鍛えられました。
ホテルに戻るまでのバスの様子です。大きなバスを広く使って移動しています。
ホテルの各部屋の様子を少しだけ覗いてみましょう。
どの部屋も個性的で、リラックスして過ごしていましたね。
さて、修学旅行3日目はみんなが楽しみにしているディズニーランドに行ってきます。
目指せ!全乗り物制覇!
今日も元気に行ってきます。
ぶんた旅行記 第9話
修学旅行2日目の午後です。
班別自主研修を行いました。各班、下調べした計画をもとに散策しました。
東京の人の多さに圧倒されながらも目的の場所に辿り着くことができました。
集合場所の新宿駅南口改札口にとうちゃーく!
全ての班が集合時間に間に合うように無事集まることができました。
この後はよしもとを鑑賞します。有名な芸人さんを見れるでしょうか。楽しみです。
ぶんた旅行記 第8話
修学旅行2日目の昼です。
東京スカイツリーに登りました。
昨日の夜景も綺麗でしたが、昼間の景色は一味違って楽しむことができました。
この後は班別自主研修を行います。交通ルールを守って安全に注意ながら行ってきます。
ぶんた旅行記 第7話
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!