同窓会入会式の様子
2025年3月1日 10時07分昨日、3年生の同窓会入会式を行いました😊
3年生は75期生となり、今回15名の同窓生が加わることで、
3,412名の卒業生を輩出することになります。
入会式では、同窓会長よりご挨拶をいただきました😊
続いて分校長からもお話をいただきました😊
最後は代表の生徒がしっかりとお礼の言葉を述べてくれました!
3年生の皆さん、本日の卒業式、
思い出に残る素晴らしい式にしましょう!
昨日、3年生の同窓会入会式を行いました😊
3年生は75期生となり、今回15名の同窓生が加わることで、
3,412名の卒業生を輩出することになります。
入会式では、同窓会長よりご挨拶をいただきました😊
続いて分校長からもお話をいただきました😊
最後は代表の生徒がしっかりとお礼の言葉を述べてくれました!
3年生の皆さん、本日の卒業式、
思い出に残る素晴らしい式にしましょう!
3年生お楽しみ会の続きです😊
クイズ大会の後は、先生チームとバレーボールをして交流を深めました!
先生チームも本気です!
先生チームの見事なスパイクがさく裂!!
みんなで楽しい時間を過ごすことができました😊
3年生はこの日、
お楽しみ会を実施しました😊
みんなでクイズ大会をして大いに盛り上がりました!
この学年は本当に仲良しなんです!
この後、先生方と一緒にバレーボールをして楽しみました😊
その様子は明日の「なかぶん日記」でお伝えします!
3年生はいよいよ卒業の日が
近づいてきました😭
この日は3年生の登校日でした。
分校長から、分校を巣立つ3年生一人一人に向けて、
メッセージをいただきました!
最後に卒業生からお礼の言葉をいただきました🤣
3年生の皆さん、ありがとうございました!
この日のフードデザインの授業では、
チョコチップカップケーキを作りました!
この1年間で、生徒たちの調理技術は素晴らしく向上しました😊
美味しく出来上がりました!
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!