教室移動の様子
2024年1月30日 11時10分3年生が2月から家庭学習期間に入り、
登校日以外は学校に来なくなるので、
この日は教室移動を行いました😊
1年生が2階へ、2年生が3階へ、
そして3年生が1階へと移動します😁
まずは机といすを教室から運び出します!
そしてお別れする教室をきれいに掃除しました😊
新しい教室で、気分も新たに
頑張りましょう!
3年生が2月から家庭学習期間に入り、
登校日以外は学校に来なくなるので、
この日は教室移動を行いました😊
1年生が2階へ、2年生が3階へ、
そして3年生が1階へと移動します😁
まずは机といすを教室から運び出します!
そしてお別れする教室をきれいに掃除しました😊
新しい教室で、気分も新たに
頑張りましょう!
3年生は先週木曜日から、
学年末考査を頑張っています😭
先週最後の授業の様子をお伝えします!
体育と情報処理の授業です😊
保育と政経、理科探究の授業の様子です😊
最後は国語、数学、英語です!
3年生との授業は本当に楽しく、
あっという間の一年間でした!
3年生と授業を通して学びあうことができたことを
本当に幸せに思います😊
1月24日(水)が3年生最後の給食となりました😭
みんなの元気を支えてくれた
給食ともお別れとなります。
みんなで協力して準備します😊
これまで分校の給食を支えてくださった
調理員の方、運搬してくださる方、すべての人に感謝です!
みんなで温かく、美味しい料理を囲むことで
分校生の絆が深まりました😊
2年生のフードデザインの授業で
調理実習を行いました😊
この日のメニューは
グラタン、ミモザサラダ、コーヒーゼリーと
豪華です!
先生の指示に従いながら、
みんなで協力して楽しく調理していきます😊
上手に出来上がりました!美味しそう!
みんなで仲良くいただきました😊
この日は華道の活動を行いました😊
2年生はもちろんですが、この1年間で
1年生が本当に上達しました!
先生から助言をいただきながら、
作品を仕上げていきます😊
それぞれの個性が溢れる
素敵な作品が出来上がりました!
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!