シャッターアート製作 その2
2023年12月28日 11時56分シャッターアート製作2日目です😊
この日から色塗り開始です!
まずはサビが目立つ部分を白で塗りつぶします😊
完成までの道のりは、まだまだですが
みんなで楽しみながら完成させたいと思います!
今年最後の「なかぶん日記」となりました😂
これまで分校生の活躍を見ていただき、
本当にありがとうございました!
新年は1月4日からスタートします!
変わらずのご愛顧をよろしくお願いいたします😊
シャッターアート製作2日目です😊
この日から色塗り開始です!
まずはサビが目立つ部分を白で塗りつぶします😊
完成までの道のりは、まだまだですが
みんなで楽しみながら完成させたいと思います!
今年最後の「なかぶん日記」となりました😂
これまで分校生の活躍を見ていただき、
本当にありがとうございました!
新年は1月4日からスタートします!
変わらずのご愛顧をよろしくお願いいたします😊
分校では、今年度、生徒から原画を募集し
シャッターアートを行うことになりました。
2年生の上田司龍さんの作品が見事選ばれ、
この日はシャッターに下書きを行いました😊
生徒会や有志の生徒を中心に
寒い中、下書きをしてくれました😊
どんな作品に仕上がるか、今から楽しみです!
日ごろから防災意識を高めるため、
シェイクアウト訓練を実施しました。
シェイクアウトとは、地震が発生した際の
安全確保行動1-2-3「まず低く、頭を守り、動かない」
を身に付けるための訓練です。
先生の指示に従って、素早く行動に移します!
自分の命を守る行動ができるよう、
訓練を重ねていきたいと思います!
分校では終業式の日に
中清掃といって、
校内の窓をきれいにします😊
丁寧に拭き掃除をしてくれています😊
寒い中、外側の窓もきれいにしてくれました!
体育館まできれいになりました😊
お陰で気持ちよく新年を迎えることができます!
今日はグループマッチの様子その2として
後半の競技を紹介をします😊
オセロは白熱した頭脳戦となりました!
最後には教員チームとの
ドリームマッチを行い、大いに盛り上がりました😊
2学期のグループマッチは
赤嵐チームの勝利となりました😊
3年生にとって、
思い出に残るグループマッチとなりました😊
8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で
中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!
道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、
その後の実技においても順調にポイントを重ねます。
地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!