生徒総会、家庭クラブ総会を行いました!

2023年5月25日 16時05分

本日、生徒たちが主役となる、

生徒総会、家庭クラブ総会が行われました

分校長から、

「学校生活をよりよくしていくという

視点に立ち、建設的な意見交換を

してください」との言葉をいただきました

生徒総会では、行事予定や予算案の審議、

学校への要望事項について意見を出し合いました。

今回、決議された議案については先生方の協議に回されます。

次に家庭クラブ総会が行われました。

家庭クラブでは、役員の生徒を中心に

「創造・勤労・愛情・奉仕」の4つの精神のもと、

ボランティア活動や交流活動を行っています

生徒たちの「分校を少しでもよくしたい」

という気持ちを感じることができた総会でした。

第1回プレイパークボランティアに参加しました

2023年5月24日 15時00分

5月20日(土)、第1回プレイパークに

本校生徒7名がボランティアとして参加しました

保育園から小学生の子供たちと一緒に遊んだり、お昼ご飯を食べたりしました

風船すくいをしたり、

射的をしたり、

自然の中で思いっきり体を動かして

遊んだりしました

遊んだ後はお昼ご飯

分校生による手作りの

シチューとサンドウィッチが振る舞われました

みんなで美味しくいただきました

PTA職員校内作業の後のお楽しみ

2023年5月23日 13時11分

5月の恒例行事であるPTA職員校内作業では、

保護者、後援会、同窓会の方々と教職員で

普段は行えない場所の除草作業を行いました。

約2時間、みっちり草刈り作業をした後にはお楽しみも…

それはアミアゲビーチでのBBQ

後援会、同窓会の方にご協力いただき、

立派なBBQ会場ができました

共に作業を行った仲間同士、

会話も弾みます

参加してくださった皆様、

本当にお疲れ様でした

また、参加者の気持ちが一つになれる

すばらしい機会を演出していただいた

後援会、同窓会の方々、ありがとうございました。

 

全校生徒で遠足に行ってきました!

2023年5月22日 10時01分

19日(金)、レオマワールドへ遠足に行ってきました

7時30分、高浜港集合でしたが、

無事全員集合できました!

レオマワールドに到着

あいにくの雨でしたが、

高校生にとっては関係ありません

みんなカッパを着て、アトラクションへ

Let's go

みんなの元気が伝わったのか、

お昼過ぎには雨も上がりました

ちょうど園内のバラも見頃でした。

最後までみんなで遊ぶことができ、

大満足の一日となりました。

3年生の集合写真です。

2年生の集合写真です。

1年生の集合写真です。

 

試験の後のお楽しみ!

2023年5月19日 13時00分

中島分校には、

いろいろな放課後の楽しみ方があります

今日はその中の2つを紹介します

まずはフィッシング同好会

1・2年生を中心に、大浦港で釣りを楽しみました。

先生に仕掛けの作り方を

教えてもらいます。

餌をつけて、さあ釣るぞ

キスやベラなどたくさん釣れました

 

もう1つは音楽同好会

とても上手に演奏していました。

中島分校では生徒一人一人の

個性を大切に、生徒が笑顔になれる

学校づくりを行っています。

 

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311