3年生学年交流会の様子(その1)

2023年5月8日 19時26分

5月2日(火)に行われた、

3年生の学年交流会の様子を、2回に分けてお伝えします

まずはグラウンドで、運動会種目をみんなで楽しみました。

分校長先生も参加してくれました

タイヤを奪い合う競技では、みんな必死

引きずられても、タイヤを放しません‼

その後、体育館へ移動して

ドッジボールを行いました。

みんな本当に元気です‼

この後のBBQの様子は、

「3年生学年交流会その2」でお伝えします

 

 

1・2年生学年交流会の様子

2023年5月6日 12時27分

5月2日(火)、1・2年生合同の学年交流会を行いました。

まずは、中島の1つ手前にある睦月島に上陸。

最初はビーチの清掃活動に全員で取り組みます。

活動内容に関する説明をしっかり聞きます。

睦月島の猫たちもみんなを応援しています

たくさんのごみを回収した後は、島内散策

天気も良く、学年間そして学年を超えて

交流が深まった1日でした

卓球部が県総体中予地区予選に出場しました!

2023年5月1日 13時36分

4月29日(土)、30日(日)

松山市総合コミュニティセンターで行われた

県総体中予地区予選に卓球部の生徒が出場しました。

29日にシングルスが行われました。

30日にはダブルスの試合と、団体戦に出場しました。

生徒たちは自分の持てる力を、

精一杯出し切ってくれました。

 

各種委員長任命式 & 茶華道部 新入生歓迎会を行いました!

2023年4月28日 12時41分

各種委員長任命式を行いました。

HR委員長、図書・文化委員長、保健・厚生委員長、人権委員長

体育委員長、視聴覚委員長の8名が任命されました

一人ひとり、立派な所信表明をしてくれました

分校長から、「柔軟な発想と臨機応変な行動力で

学校をよくしてもらいたい」との言葉を

いただきました。

また、茶華道部が新入生歓迎会を開きました

2名の新入生が加入し、みんなでクレープを

作りました!

とっても美味しくできました

【今日の至高のメニュー】

 

ごはん ワンタンスープ シュウマイ ナムル

授業参観、PTA 総会を行いました!

2023年4月27日 14時23分

4月26日(水)、授業参観、学級懇談会、

そしてPTA総会が行われました。

授業参観では、各学年、

担任の先生の授業を中心に参観していただきました。

どの授業も工夫を凝らした

分かりやすい授業でした。

各学年で学級懇談会を行った後、

体育館でPTA総会を実施しました。

保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき

ありがとうございました。

【本日の至高のメニュー】

ごはん いもたき イワシの梅の香揚げ ゆず風味づけ

 

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311