中島みかん収穫体験

2022年11月3日 12時00分

 今日は、中島みかん収穫体験を紹介します。中島は柑橘の生産が盛んな島です。今回、早生みかんの収穫作業を近くの園地で体験させていただきました。

一つ一つ丁寧に収穫していきます。程よい大きさですね。

 収穫したみかんを運搬用のカゴに移していきます。目標は150キロ分です。

 途中、味見?をする人も・・・

おおっ!まるごとを一口か?(ちゃんと半分にしていました)

おいしく、貴重な体験をさせていただきました。

 園地を提供してくださった農家さん、収穫の指導をしていただいたJA職員さん、お世話になりました。

 収穫したみかんは、袋詰めして文化祭のバザーで販売します。とってもおいしいので、分校長はいつも複数買いです。

 それでは、よい休日を!Have a nice day !

芝生作業・校内清掃

2022年11月2日 15時30分

 今日は、昨日行った文化祭に向けての芝生作業・校内清掃の様子を紹介します。芝生作業は、前回の作業から日が経っておらず、また気温も低かったことから芝生はあまり伸びていなかったので、文化祭に向けての鋼材清掃を中心に行いました。

みんなを迎える正門の掃除をしてくれています(^▽^)。

 正門横の園芸部の園地も雑草を取り除ききれいにしました。(*゚ロ゚)オウ!すっきり!

 事務室前の金魚の水槽もきれいになりました(^▽^)。

バザー会場周辺もきれいにしてくれました。

 これで、お客様を迎える前準備ができました。みなさん、お疲れ様でした。

【今日の食いしん坊】

ご飯、うま煮、ホキの磯辺揚げ、柚の風味漬 でした。ご馳走様でした。

 今週末が文化祭!準備も大詰めです。当日楽しめるよう、今、しっかりと準備していきましょう!

 それでは、また明日!(´∀`*)ノ

ハッピー ハロウィン!

2022年11月1日 15時30分

 昨日は、ハロウィン!ハロウィンは元々古代ケルト民族の行事で、新年の11月1日を祝うため、前日の10月31日に秋の収穫物を集めたお祭りをしていたそうです。また、そのときには先祖の霊が戻ってくると信じられていたそうです。日本で言うところの「大晦日」「秋祭り」「お盆」が合わさったような行事ですね。

 分校の隣にお住まいのピーター夫妻が、分校生のためにハロウィンのお菓子を用意してくれていました。「トリック オア トリート!」

分校の隣にお住まいのピーター夫妻です。カボチャの飾りがかわいい!

生徒のみんな、嬉しそうです!

 ピーターさん、ともこさん、ありがとうございましたm(_ _)m

 

【今日の食いしん坊】

蒸しパン、ミートスパゲティ、コーンサラダ、ゼリー でした。

 

 早いもので、今日から11月。分校の文化祭まであと4日。準備も大詰めです。一般公開していますので、多くの皆様のご来場をお待ちしてます(^▽^)。

サイクリングボランティア

2022年10月31日 16時32分

 今日は、サイクリング同好会が昨日参加した、中島子どもサイクリングのボランティアの様子を紹介します。

神浦港からのスタートです。

 まずは慣らしと言うことで近くの忽那翁の碑を訪ねました。

分校生が解説をしました。

 続いて、真福寺までレッツサイクリング!

タイミングよく、住職さんからお話を聞くことができました。

 もう少し足を伸ばします(チャリチャリ!って音はしませんが、雰囲気です(^_^;))

忽那島八幡宮までやってきました(分校の隣です)。

 御神木をみんなで囲んで、その大きさを体感しました(^▽^)。

 ボランティア終了後、せっかくなので同好会のメンバーでクダコロードまで走りました(山越えはハードです!)。

部屋の鼻灯台がある展望台で記念撮影!

 この日は天気も良く、秋晴れの下、サイクリングには最高の季節です。どうですか?中島でサイクリングしてみませんか?(大浦港には、レンタルサイクルがありますよ!)。

 それでは今日はここまで!それでは、「 Trick or Treat! 」また、明日!(´∀`*)ノ

芸術の秋!

2022年10月30日 13時00分

 今日は、芸術の授業にお邪魔しました(^▽^)。

 1年生の音楽選択生です。自分で着色したウクレレを使った文化祭での演奏の練習をしていました。

 1年生の美術選択生です。文化祭の展示作品の仕上げを行っていました。

 2年生の音楽選択生です。文化祭での演奏会に向け練習中でした。

 2年生の書道選択生です。集中しています。

 2年生の美術選択生です。

 みんな文化祭に向けてしっかり取り組んでいました。作品のできあがりが楽しみです(^▽^)。

 コロナの感染レベルが特別警戒期間から緩和され、「感染警戒期」となりましたね。でも、これからインフルエンザも流行る時期です。引き続き、感染予防を行っていきましょう!

 それでは、月曜日に会いましょう!(´∀`*)ノ

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311