今日は、オープン・スクールの開催日。天候にも恵まれ無事開催することができました。
港から生徒たちが御案内~!
港から徒歩5分くらいで分校に到着です。
校長先生の挨拶の後、分校長より学校説明がありました。
「分校は体験活動がいろいろありま~す。」
続いては、模擬授業です。理科と英語の2会場で行いました。


模擬授業の後はミニ体験活動!分校名物?芝生作業とサイクリング体験です。


暑い中での体験活動の後には、後援会がかき氷と昼食のカレーを準備してくれています。


午後からは希望者だけでマリンスポーツ体験です。
う~ん!夏の海ですね~。水がきれい!
短い時間でしたが、カヌー、ビッグマーブルを楽しみました!


本日は暑い中、オープンスクールに参加してくれた中学生、保護者のみなさん、ありがとうございました。
また会える日を楽しみにしています。(^▽^)
今日も暑い日が続いています。日中の気温が35℃てて、ほぼ体温ですね。これに湿度の高さも加わり、暑さ倍増です。
分校は明日オープン・スクールが開催されます。今日は登校日と言うこともあり、全校生徒、教職員で準備を行いました。


玄関の金魚もお出迎えの準備万端です。
生徒たちがきれいに洗ってくれました。う~ん!涼しげ!!
準備後は、生徒たちは体育大会の練習に取り組んでいました。
赤嵐グループの応援練習ですね。
装飾パネルは、両グループとも下絵が完成。絵の具が届き次第、色つけを開始できますね。
明日、オープン・スクールに参加される中学生、保護者のみなさん。お待ちしております(^▽^)/
今日は茶華道部の歓迎会の様子を紹介します。
毎月、分校生たちのお誕生お茶会を催してくれる茶華道部。今日は自分たちの歓迎会を行いました。
今日のお茶請けは、ホットケーキです。
焼きあがったら、ホイップクリームとシロップをお好みでデコレーションします。
見た目も大事ですよね。うん!おいしそうです(*´▽`*)
みんなで、「いただきま~す!」
分校長もご相伴にあずかりました。とっても美味しかったです(ホイップクリームとシロップのWかけ!)。
ごちそうさまでした(≧▽≦)/。
それでは、よい休日を!Have a nice day!
昨日の抜けるような青空とは打って変わり、今日は朝から雨が降っています。台風5号が九州の西を通過している影響です。予報によると昼過ぎには雨が上がるそうです。
分校では、平日は体育他愛会の準備で生徒たちは汗だくになっています。今回は、装飾パネル製作の現場にGo!
武道場で作業していました。プロジェクターで絵を投影するための準備をします。
一度に全面は無理なので、上下半分ずつです。
下絵を投影したらみんなで絵をたどります。
上半分も同様にたどります。上下でずれないようにね!
下絵が完成するといよいよ色付け!その様子は別の日に紹介します。
今日は土曜日ということで体育大会の練習はお休みです。しっかり休んでくださいね。
それではよい週末を! (*'▽')/ Have a nice day!
今日も朝から抜けるような青空が広がっています。
南の空は雲一つない空が広がっています。夏っぽい!
でも、東の空には白い雲が広がっています。こちらも何か夏っぽい!
風がよく吹いており、気持ちよい朝でしたが、昼間はやっぱり暑かった・・・。そんな中、
2年生と1年生が園芸部の畑の草引きを手伝ってくれました。
すっかりきれいになりました。暑い中、ありがとう! <(_ _)>感謝!です。体育館では、
太鼓の音に合わせて応援の動きの練習をしていました。
土日は練習休みですので、ゆっくり休んで英気を養いましょう。また、翌週にはオープンスクールが予定されています。生徒のみなさんも準備の手伝いをお願いします。それでは、今日はここまで!(´∀`*)ノ