今日も朝から寒い一日となりました。ここ中島では時折風が強く吹くなど、「帰りの船の揺れが・・・」と心配になります。いまも、外ではビューーー!と音がしています(聞いているだけで寒い!)。
今日は3年生の授業に突撃!3年生は2月から家庭学習期間になるので、こうやってみんなそろって授業を受けるのはあと少しとなりました。
地学基礎の授業です。


もうすぐ学年末考査もあるのでみんな真剣です!!頑張っていこうね(*゚ロ゚)ファイト オー!
【今日の食いしん坊】
ご飯、春巻き、味噌チゲ、大根サラダ でした。辛いものは身体が温まる~。
【おまけ】

チューリップの芽が出ていました!
寒いけれど、春に向けての準備をしていますね(*^▽^*)。
それではまた明日!(´∀`*)ノ
本日も朝から気温が上がらず寒い1日でした。今週いっぱいは気温が上がらない予報です。みなさん、体調に気を付けましょう。
今日は今年初めての芝生作業!芝生自体は伸びていませんでしたが、密を避け、感染予防に注意をしながら落ち葉の掃除を中心に行いました。


落ち葉の量もなかなか多いです。
トラックの草もきれいにしていきました。
現在、オミクロン株の感染が止まりません。みなさん、感染拡大防止に努め、学校活動が継続できるようにしていきましょう!
【今日の食いしん坊】
ご飯、ポークビーンズ、ひじきサラダ、プリン でした。今日もご馳走様でした。
今日はここまで!寒い日が続きますが、体調を整えていきましょう!それでは(´∀`*)ノ
今日から3学期がスタートです。始業式は、コロナの影響もあり各教室での実施となりました。
始業式、HR活動のあとは課題テスト。冬休みに学習した成果をド~ンと出せたかな?
じっくりと解答していました(*^▽^*)
【今日の食いしん坊】
ご飯、肉うどん、ホキのカレー揚げ、磯和え でした。
寒い時期には、温かいうどんが染みますね!
コロナの影響が広がり、学校行事に影響が出そうです。しかし、それを嘆くよりも、できることを精一杯取り組んでいきましょう!まずは、学校内外における感染予防ですね!
今週末には、大学入試共通テストがあります。受験する3年生のみなさん。本番でベストを尽くせるように今から体調を整えていきましょう!
今日はここまでです。また明日!(´∀`*)ノ
四国ブロックインターハイ開催まであと200日となりました!
松山北高校中島分校は、松山南砥部分校さんからのバトンを受け取り、中島を生かしてカウントダウンリレーをしたいと思います!
さて、「中島」と言えば~?
中島と言えば、「みかん!」 さらに~?
中島と言えば「レモン!!」(このレモンの木は、中島分校敷地内にあります。)
そしてそして~、さらに中島と言えば~?
中島と言えば「海!!!」
これら3つを使って表現してみました(*^▽^*)。それがこちら!ドン!!

(*゚ロ゚)Oh!Great!!
ここ中島での競技の開催はありませんが、海を越えて四国ブロックインターハイを応援しています!!
次は、松山中央高校さんです!よろしくお願いします!