今日も温かな陽射しが降り注ぎ、室内にいるのが「もったいない!」天気です。気分転換に屋上に上がってみました。
気持ちのよい天気です。「春眠暁を覚えず」昼寝日和?
分校の桜は今がまさに満開です(つぼみが一つも残っていませんでした(*゚ロ゚)Oh!)。


下を見てみると・・・
何房も落ちていました。なんぞや?
鳥たちがせわしく樹の中を飛び回っていたので、いたずらでちぎったのでしょうか?
4日後に、始業式、入学式がありますが、どのくらい花が残るのでしょうか?!たくさん残っていて欲しい!
それでは、また明日! (´∀`*)ノ
今日は気温も上がり、風はやや強めですが絶好の花見日和です。土手沿いでは近所の方でしょうか、桜を見ながら食事をする人たちもいました(*^▽^*)。来週の日曜日まで桜の花が散らずにあるか分からないので、お花見を考えている人は、これから出かけてもよいかもね!
昨日掲載した立岩川沿いを上流向かって移動しました。
この大きい石?岩?は何処から来たのでしょうか?
こんな風に、土手沿いに桜が植えられています。ビュティフォ~。
桜は花が咲いている期間が短いのが残念ですが、それがいいと言う人もいますね。桜、特にソメイヨシノの花の色は「The SAKURA」という感じでいいですよね。
それでは、よい休日を!Have a nice day! ヾ(*´∀`*)ノ
今日は天気はよいものの、「花冷え」と呼ぶにふさわしく肌寒さを感じる日中でした。これなら桜もしばらく咲いていてくれそうです。
桜は河川敷によく植えられていますね。北条の立岩川沿いにも桜が植えられており、自転車で走ると気持ちいいですよ!
愛媛マラソンのコースにもなっています(*^▽^*)
立岩川を橋の上からのぞいてみると・・・
アイガモ?が仲良く泳いでいました。
海を見ると沖合の島々がよく見えました(いつもなら少しかすんで見えますが)。
桜を見るときは下から見上げることになりますが、ドローンとかを使って上から見るとまた違った様子が見えそうです。
それでは、よい休日を!Have a nヾ(*´∀`*)ノ
今日は4月1日。役所や企業で入社式などが行われたとニュースで報道されていました。
分校は、今日も穏やかな天気。晴れた空に桜の淡いピンク色が映えています。映え~(古!)ですね!。
今日もきれいな花で、みんなを楽しませてくれます(^▽^)
おまけ!
出張帰りにフェリーから中島をパチリ!落ち着く風景ですね。
今年度も毎日更新を目指して頑張ります。中島分校を今年度もよろしくお願いします。<(_ _)>