グランドの暴れん坊!

2022年3月5日 11時00分

 最近、中島分校のグランドに異変が・・・。

晴れ渡る空の青色に校舎の白色が映えます。グランドに目をやると

グランドの至る所に血管が浮き出たような跡が・・・

 土竜(モグラ)が地面を掘った後です。写真の左奥の方にもその跡が見えます。

グランドの南側にも広範囲にその跡があります。小さい身体なのにスゴイ!と思わず感心してしまいました。でも、芝生の根が浮いて枯れてしまうかもしれないので素直に喜べません。

 

 今日はここまで!良い休日を!Have a nice day! (´∀`*)ノ

最期のホームルーム

2022年3月4日 15時30分

 今日は卒業式シリーズの最後となる卒業式後のホームルーム活動の様子を紹介します。

一人ずつ思い出などを話していきます。思わず涙ぐんでしまう場面も

学年主任、担任、副担任の先生方に手作りの記念品を渡しました。

担任から最後のお話です。

みんなで集まっての記念撮影!みんな、笑顔で~!パチ!

(このときだけマスクをはずしています。)また、みんなで集まって、ワイワイしたいですね!みんな元気で!!

ああ!青春の旅立ち!

2022年3月3日 15時45分

 今日は卒業式後の船出の様子を紹介します。分校はフェリー通学をしている生徒が多いので、卒業式後に教職員全員で生徒たちを見送ります。

生徒たちがデッキに出てきてくれました。

先生たちが手を振って見送ります。

毎年恒例、生徒がエールを送ります。あれ?卒業生やん!

見えなくなるまでお互いが手を振り合いました(^▽^)。

 また分校に顔を見せに来てくださいね!それでは、また明日!(´∀`*)ノ

部活動・同好会お別れ会

2022年3月2日 17時51分

 今日は、部活動・同好会の3年生とのお別れ会の様子を紹介します。

 中島分校では、複数の同好会に加入できるので時間を区切ってお別れ会を実施しています。

 記念の色紙とチョットしたお土産?を渡しました(^▽^)。

卒業生15名に手渡ししていきました。

VYS同好会担当の久米先生が挨拶をします。

 限られた時間でしたが、参加した卒業生、在校生のみんな、いい笑顔で終始和やかな時間を過ごしました。

卒業証書授与式

2022年3月1日 16時43分

 今日は県内県立学校で卒業証書授与式が行われました。分校は、午後から実施しました。

 卒業生の皆さん、保護者の皆さん、おめでとうございます。

卒業証書授与。校長先生から卒業証書が授与されました。

在校生代表による送辞。

胸を張って堂々と退場します。ちょっとホッとしたかな?

分校恒例の集合写真(このときだけマスクをはずしています)。

 これから、それぞれが選んだ道を進んでいきます。焦らなくてもいいから、自分の歩幅で進んでいこう!

 おめでとう!(*^▽^*)!!

第4回自転車甲子園 最優秀賞受賞‼

8月6日(火)に行われた「第4回自転車甲子園」で

中島分校の愛顔創造部が見事「最優秀賞」を受賞しました!

IMG_8213IMG_8214

道路交通法を基準としたクイズでトップに立つと、

その後の実技においても順調にポイントを重ねます。

IMG_8225IMG_8232

地域活動に関するスピーチでは、分校の取組をしっかりと伝えることができました!

IMG_8257IMG_8311